弊社(合同会社生活ドクター)はSDGsへの理念に基づき、企業活動を通じて下記の取り組みを実施しています。
〜SDGs(Sustainable Development Goals)とは〜
2030年までに持続可能でより良い世界の実現を目指す国際的な目標です。
2015年9月の国連サミットで採択され、17の主要目標と169の具体的なターゲットから構成されています。
女性が働きやすい環境づくり
- 在宅ワークメインのお仕事で、子育て中の女性が働きやすい環境づくりに努めています。
- お子さんの突然の病気や、妊娠などの体調不良に対応できるようなお仕事の割り振りを工夫しております。
環境への配慮
- 紙でのやり取りを廃止しペーパーレス化をすることで、資源の利用を減らし、持続可能な環境に向けて取り組んでおります。
- リモートワークを行うことで、車での出勤を減らし、CO2削減に寄与しています。
環境保全活動
- グリーンサテライトライセンスの植林活動に参画し、地球温暖化防止活動を行っております。
https://www.gsl-co2.com/mark/license.php?siteh=https://seikatsu-doctor.co.jp/ - 農業体験会を開催し、自然や農業を大切にする心の醸成に努めております。
https://seikatsu-doctor.co.jp/2025taue001/
質の高い教育をみんなに
大学への寄付を積極的に行っております。
- 信州大学
https://www.shinshu-u.ac.jp/donation/chinomori/company/ - 福井大学
- 新潟大学工学部 ものづくりプロジェクト
https://www.eng.niigata-u.ac.jp/~ecet/monodukuri/top.html#sponcors - 鳥取大学フォーミュラプロジェクト
https://site.icee.tottori-u.ac.jp/tufp/%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc/ - 名古屋工業大学フォーミュラプロジェクト
https://www.qitc.nitech.ac.jp/formula/pages/sponsor.html